技能検定(技能実習生等向け)
お知らせ |
---|
2023.5.9 |
令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類に変更されることに伴い、当協会指定施設にて実施する外国人技能実習生向け技能検定試験については以下のとおり対応を変更とさせていただきます。
御理解、御協力のほどお願いいたします。
【変 更 前】 【変 更 後】
◆検 温 必 須 → 不 要 |
---|
◆チェックリスト 要提出 → 不 要 |
◆手指消毒 必 須 → 任 意 |
◆体調不良時の取扱い 延期対応 → 再申請(*) |
(*)コロナ以前の取扱いに戻し、不合格扱いにはしないものの、再申請(受検手数料の納付等)が必要となります。
1.受検申請をする前に御確認いただきたい事項
【注意事項】
- 技能実習生等向け技能検定の概要(厚生労働省HP)
- 技能実習生の技能検定受検にあたって(厚生労働省HP)
- 受検申請に当たっての留意事項(埼玉県職能協会作成) R3.11.25掲載
- 技能検定受検手数料について(埼玉県職能協会作成) R4.5.26掲載
【参考情報】
- 令和5年度公示職種及び実技試験会場一覧(埼玉県職能協会作成) R5.8.29更新
- 試験会場一覧ファイルは公示職種一覧ファイルと統合いたしました ↑↑↑
- 埼玉技能実習センターアクセスマップ(埼玉県職能協会作成)
- 熊谷技能実習センターアクセスマップ(埼玉県職能協会作成)
- 技能検定試験過去問題公開サイト(中央職能発協会HP)
2.申請から結果通知までの流れ
以下のとおり、一部の郵送物を除き、原則Web上(監理団体別マイページ)で受検申請に係るやり取りを行います(電子申請機能については令和4年秋リリース)。
メールアドレス未登録の監理団体は、左上の登録フォームより登録を行ってください。


技能実習生等向け技能検定に関する問合せ先
TEL 048-827-0075
TEL 048-827-0075
8:30~12:00 / 13:00~17:15(平日のみ)